« 山菜の天ぷら | トップページ | ビビンバ丼 »

ししとうとえのきと豚肉のとろとろ煮

栄養たっぷりメニュー♪

最近疲れを感じる人のはおすすめです。免疫力を高めて疲労を回復してくれます!

Img_6690

材料
ししとう 10本
えのき 1/3株
豚肉 200g
玉ねぎ 1/2個
◯だし汁 200cc
◯しょうゆ 大さじ1
◯みりん 大さじ1
水溶き片栗粉 適宜
ごま油 適宜

作り方
1、ししとうはへたをとり、えのきは石づきをとり半分に切る。豚肉は適当な大きさに切り、玉ねぎはくし切りに。
2、熱したフライパンにごま油を入れ、豚肉を炒め、色がかわってきたら他の食材を入れて炒める。全体的に火が通ったら◯を加えて煮詰める。
3、沸騰したら火を止め水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

◆食材のキレイ効果◆

∞ししとう∞
ビタミンCが豊富に含まれ、免疫機能を高めて、疲労を回復させる効果があるので、夏バテ対策にはピッタリの食材です。
カロチンも豊富で、細胞の老化を防ぎ、美肌効果があります。
唐辛子と同様に、カプサイシンを含みますので、新陳代謝を促進し、脂肪を燃焼させるので、ダイエットにも向いています。
カリウムは、塩分バランスの調整・利尿作用があり、むくみや高血圧に有効。食物繊維は便秘に効きます。

∞えのき∞
エネルギーの代謝を促進するビタミンB1、タンパク質や脂肪の代謝を促進するビタミンB2の含有量がきのこの中でもトップクラス。
きのこ全般に含まれるβ-グルカンという多糖類の一種「レンチナン」という成分が多く含まれ、免疫力を高め、抗がん作用、花粉症の症状の抑制などの効果が期待されています。
また、食物繊維が豊富なので、満腹感を得やすく、ダイエット中の方にオススメ。

∞豚肉∞
豚肉はビタミンB1が豊富で、牛肉の約10倍もあります。豚肉のビタミンB1は、糖質の代謝や神経の働きに関係している栄養素のため、疲労を回復したり、イライラを防いでくれたりする効果があります。

∞玉ねぎ∞
血液をサラサラにして動脈硬化を予防する効果があります。また、疲労や食欲不振、不眠、精神不安定、精力減退などに効果が期待できます。

|

« 山菜の天ぷら | トップページ | ビビンバ丼 »

おかず(和食)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ししとうとえのきと豚肉のとろとろ煮:

« 山菜の天ぷら | トップページ | ビビンバ丼 »